Information

JIPIIオンデマンド
2022.12.14 『競争力を高める化学系特許明細書の書き方』の販売を開始いたしました。
◆受講における注意事項◆ お申込み前に必ずご確認ください。
①受講にあたっては、WEBサイト(各講座のページ)からお申込ください。(お申込み前に、テストページより視聴できるかご確認ください。)お申込み後のキャンセルはお受けできません。何とぞご了承ください。
②受講料の会員価格とは、(一社) 発明推進協会、(公社) 発明協会、各地域の発明協会のいずれかの会員である場合に適用されるものです。
③支払方法は、銀行振込、得意先コード、電子決済(クレジットカード、コンビニ決済、PayPal、楽天ペイ)からお選びください。※電子決済につきまして、販売は一般価格のみです。また、二重払い防止の観点から弊会より「領収書」を発行しておりません。ただ、購入明細書の発行は可能です。購入時の備考欄に、宛先となる貴社名(部署名)・お名前をご記入ください。購入明細書はメールにてお送りいたします。
④申込受付後、請求書はお客様のご希望に従い、郵送またはメール送付いたします。
⑤お申込み完了後、翌営業日17時までに、動画視聴用情報(ユーザー名・ログインパスワード、資料パスワード)をメールにてお知らせいたします。
※「得意先コード」をご利用の場合、同コードの情報を確認後、上記の動画視聴用情報をお知らせいたします。
※動画視聴用情報は、受講者様ご本人専用です。他人に漏れることのないよう、十分にご注意ください。
⑥講義資料は動画視聴ページよりご覧いただけます。ダウンロード・印刷可能な資料には透かしが付いております(国又は公共団体発行の資料など一部を除きます)。講義資料のサンプルはテストページよりご確認いただけます。
⑦動画・講義資料の視聴期間は、⑤の動画視聴用情報のお知らせの日から1カ月間です。
⑧以下の行為は禁止とさせていただきます。受講者様のサイト利用動向などから違反を発見した場合、利用制限・アカウント停止等の措置を執らせていただく場合がございます。
・⑤の動画視聴用情報を他人に提示・譲渡し、又は利用(ログイン等)させること
・各プラン所定数を超えた人数での視聴、講義の録音・録画、講義資料を他人に配付又は配付のため複製すること
・講義資料の二次利用
・上記の他、弊会若しくは講師の著作権等の権利を侵害する行為又は侵害するおそれのある行為
①受講にあたっては、WEBサイト(各講座のページ)からお申込ください。(お申込み前に、テストページより視聴できるかご確認ください。)お申込み後のキャンセルはお受けできません。何とぞご了承ください。
②受講料の会員価格とは、(一社) 発明推進協会、(公社) 発明協会、各地域の発明協会のいずれかの会員である場合に適用されるものです。
③支払方法は、銀行振込、得意先コード、電子決済(クレジットカード、コンビニ決済、PayPal、楽天ペイ)からお選びください。※電子決済につきまして、販売は一般価格のみです。また、二重払い防止の観点から弊会より「領収書」を発行しておりません。ただ、購入明細書の発行は可能です。購入時の備考欄に、宛先となる貴社名(部署名)・お名前をご記入ください。購入明細書はメールにてお送りいたします。
④申込受付後、請求書はお客様のご希望に従い、郵送またはメール送付いたします。
⑤お申込み完了後、翌営業日17時までに、動画視聴用情報(ユーザー名・ログインパスワード、資料パスワード)をメールにてお知らせいたします。
※「得意先コード」をご利用の場合、同コードの情報を確認後、上記の動画視聴用情報をお知らせいたします。
※動画視聴用情報は、受講者様ご本人専用です。他人に漏れることのないよう、十分にご注意ください。
⑥講義資料は動画視聴ページよりご覧いただけます。ダウンロード・印刷可能な資料には透かしが付いております(国又は公共団体発行の資料など一部を除きます)。講義資料のサンプルはテストページよりご確認いただけます。
⑦動画・講義資料の視聴期間は、⑤の動画視聴用情報のお知らせの日から1カ月間です。
⑧以下の行為は禁止とさせていただきます。受講者様のサイト利用動向などから違反を発見した場合、利用制限・アカウント停止等の措置を執らせていただく場合がございます。
・⑤の動画視聴用情報を他人に提示・譲渡し、又は利用(ログイン等)させること
・各プラン所定数を超えた人数での視聴、講義の録音・録画、講義資料を他人に配付又は配付のため複製すること
・講義資料の二次利用
・上記の他、弊会若しくは講師の著作権等の権利を侵害する行為又は侵害するおそれのある行為
【お問合せ】
発明推進協会 研修チーム
電話:03-3502-5439